9月も終わりに近いのに 日中はまだ夏みたい それでも季節物の魚や果物が良く出回って来ましたね

1695692805323438573535326754777

魚の秋味の代表格 サンマ 良く太ってきました 頭が小さく見えるでしょう

16956931501012258659014405075811

伊勢海老が入りました 600~800gサイズです

1695694611422626731832635789845

今朝も漁に出まして 同様の狙いパターン 潮時の具合でちょっと多めの時間がかかりましたが タチウオ、ハマチ、サワラ、カツオを釣ってきました

貴方のお好きな一品は無料でお付けします 更にウボゼを加えて 5品は各¥500での御提供です

明日は休市日です メニューは変わりません

 

 

| | コメント (0)

2023年9月22日 (金)

クエちり始まりました❗️ 通常に仕入に出掛けました 予期せぬクエが有りました 後々続くかは不明ですが とりあえずは クエちり有ります

  今朝の市場状況 予想通り 大いに品不足 当然高値相場 問屋さんは注文の品揃...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月21日 (木)

3時半 市場へ向かう頃には土砂降りでした 五時頃にはほぼ雨は止みましたが、南風が強く冲には出られませんでした ですが、昨日までのストックが有りますので変わらずお徳にご提供です 明日は回復かな?

今日の荒天で近海は漁に出ないでしょう 明日は連休前で需要が多いのに きっと品不足...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月20日 (水)

今日も暑くなりそう 今朝の市場状況ですが やはり水曜日 結果、行かなきゃ良かったです 

殆ど入荷は無く 問屋さんの店頭には僅かな魚が 休んでいる問屋さんも 結局 何も仕...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月19日 (火)

昨日で75歳になりました❗️世に言う後期高齢者ですなあ そりゃあそうですがね 嫌な5文字熟語だね でもね、親父は元気だよ❗️ 今朝も3時半起床⇒市場仕入⇒出漁⇒色々釣ってきていますよ

先ずは太刀魚だね 続いてハマチ、サワラ、カツオ サワラは小ぶりですが良く太ってい...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月16日 (土)

3連休ですか?お仕事ですか? 親父は3労働しますよ 18日も休みませんので美味しいマグロを食べに来て下さいね

18日は敬老の日だってね 親父も老人だね 明日までは74歳 明後日からは75歳に...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月15日 (金)

阪神タイガース 優勝🏆️おめでとうございます 選手の皆さんや ファンの方々は大喜び でもそうでない方々は残念ですね ビールのぶっかけ合い それもいいでしょうが 他国には、戦争、水害、地震 そのビールの一口でも被災地の方に飲ませてあげたいね

  又やります マグロ食べ放題 ¥1000 地元産 御坊からのキハダマグロ 鮮...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月14日 (木)

夜の間だけは涼しくて気持ちが良くなりました 秋の虫の音も聞かれます ミカンもカキも色付いてきました そして、海からも、山からも、秋の便りが届きました

北海道からのサンマです 初入荷は20日程前からですが 当初は小ぶりでまだ痩せて...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月12日 (火)

ちょっと涼しい感じの今朝でした 沖もベタ凪で釣りは心地よかったです いつも通り タチウオ、ハマチ、サワラをお土産に帰港でした 変わらずハマチ、サワラ、タチウオの刺身 お好きな方をお選びください 一品無料でお付けします❗️

  今日も鮮度のいいマダイ 有りました 今が旬のウボゼ 刺し身が美味しいよ ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年9月 9日 (土)

3夜続いてクーラーを止めて寝られましたね 通常の初秋ならば当然なのですが 今年だけ?これからずーっと? けどさぁ、人間って勝手だね 暑くても、寒くても、雨でも、強風でも、絶対に文句言うね❗️

 どんなに抵抗しようとも自然には無理だからね だからどうする?? まあそれはちょ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

«早朝は弱めの北よりの風でちょっと涼しい目 今日も出ましてお目当てを早々にゲットしてきました ほんの少しのうねりは有りましたが影響なく釣りは出来ました