今日は三日分の仕入れです❗張り切って三時起床で市場に ですが❗ えっ❗魚が無いやん ええ天気続いてんのに? 原因は直ぐに分かりました
今日は土用の丑の日 ウナギが良く売れる日ですよね 特に今年は安値ですから
今年は国内外で、養殖用のウナギの稚魚が多く捕れたそうです そのために 水槽には多くの稚魚が放たれ 過密で少し成長が遅れ 小ぶりですが それ以上に価格が下がっています ウナギの食べ年ですね
でね!ですから 他の魚の売れ行きが悪いとみて 漁を休んだ漁場が多かったようです
おかげでこちらは品揃えに苦労です
急きょ沖にも行ってきました
サワラ、ハマチ、アジを釣ってきました
ね!ちょっと寂しいメニューでしょ そんな理由ですのでご勘弁を
でも、美味しい物は揃いましたよ
メインのハモも少なかったようですが 実績で十分な量は確保できています
網取りのハモをお安くゲット出来ましたよ 天ぷら&唐揚げをぐっとお安くご提供です
市場は 明日(水)は休市日です 23(木)は祭日で休市です 24(金)は開業です
| 固定リンク
« 今は雨は止んでいますが❗ またいつ降り出すのやら 今年は梅雨明けが早そう との長期予報でしたが?? これだけ予想が難しいのでしょうね | トップページ | 連休明けの連休前 今日は市場は開業でした こちらも又三日分の仕入を そう思い3時から出掛けましたところが!・・なんでやねん »
コメント
ハモの情報が何時も多いのですが 今は鱧の旬でしょうか
いつ頃まで食べられますか?
投稿: 魚好人 | 2020年7月22日 (水) 18時26分