« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月28日 (火)

朝夕の気温差が大きいですね 春の気候です 体調管理は万全にね

16775251063037451810466331722127

大きめのカワハギ 丸ごと一匹の刺身に ボリューム有りますよ

16775334273094364655078807744855

春の便りのホタルイカの入荷が始まりました 季節の味をどうぞ

鍋物が豊富に揃いました

昨日はいい凪でした はまち、めじろ、ぶりが良くつれました 今日も出掛けます

変わらずハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けします

ご希望のお客様は必ずお申し出下さいね

| | コメント (0)

2023年2月25日 (土)

今日はてっちりがお勧めです 昨日は雨模様でして 今日の入荷は少なめでした 土曜日ですのに 品不足です 

それでも定番品は良く揃いました

16772815977643705913221323441597 

トラフグです 約1kg ちょっと小降りですが 格安品です

16772816846307228376606165388784

いいマグロが良く入ってきています 今日は五島列島からのクロマグロ ご覧のように良く太っています

変わらずハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けします

16773035534932894460471320553046

| | コメント (0)

2023年2月24日 (金)

雨模様ですが 多くは降らない様ですね でもその後は冬型気圧 朝夕は寒そうです インフルエンザが流行っているようですからお気をつけ下さいね

16759288566615662373396932216466

今日も良いマグロが入りました 北海道からのおデブちゃん 脂乗りのり 美味しいですよ

海水温が低い北海育ちです

16759299462552178485764020185881

1677196543307717810616597073053

今日もハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けしますね

昨日はメジロサイズを78匹釣りました 内、60匹は市場に出荷しました

雨ですので 漁は休みまして 今日は思いっきりお昼寝タイムを取ります

歳の割には 自称元気なつもりですがね 悔しいですが高齢者ですからねえ

| | コメント (0)

2023年2月22日 (水)

今朝も良く冷えました これが最後であって欲しいですね

やはり今朝の市場には極めて少ない入荷でした 

16769359416245474415815585669271

メニューは変わりません

沖に出ましたが 予想以上に風が強いです

それでも何かは釣らなければ 寒いですが頑張ります

 

今日もハマチは大漁です 変わらずハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けします

サワラもアジもサバも釣れました ¥500での御提供です

| | コメント (0)

2023年2月21日 (火)

梅の花が満開の便りも、春一番便りも聞かれるのに、まだ雪の注意報も でも、きょうの寒さが過ぎればもう強烈な寒波は来ないと言う予報も今朝は聞かれのました

16769359416245474415815585669271

海は荒れていまして・・・魚が揃いにくいです 

今日もまだ風は強め 明日は市場は開業ですが期待は出来ませんね

変わらずハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けします

| | コメント (0)

2023年2月18日 (土)

今日も海は穏やかですが、漁には出ていません、昨日はハマチを沢山釣りまして、ストックがいっぱい有りますのでね

1676678563190978135407370587879

舞鶴港からのクロマグロ 見てくださいこの太り様 丸々と、先日の佐渡島からの物と同様のほぼ全身がトロです 日本海の冷海水育ちだからです 丸ごと一匹仕入れでお安くご提供です

 

16766800000834619071737570204258

変わらずハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けします ご遠慮なくどうぞ

| | コメント (0)

2023年2月17日 (金)

今日の日中は暖かい予報ですが 早朝は車の窓は霜が張り付いていました  梅の花が満開 の便りも聞かれますが まだ2月ですからね

Dsc_0047

北海道からのタラの白子 ね!綺麗でしょう

Dsc_0046

地元産の大きなカワハギ 活〆物です 

 

1676578171888710036487713082840

あ!書き忘れた カワハギちり¥3500

今は5時半です 夜明け待ち カイロをポケットに入れて出かけます 

昨日はメジロが大漁 大きなサワラも4匹釣れました 今日も頑張って釣ってきます

今、2時ですね ハマチ大漁で帰港中です

釣りたてプリプリのハマチの刺身はいかがですか ご希望の方には無料でお付けします

ご遠慮なくお申し出下さいね

| | コメント (0)

2023年2月16日 (木)

今日は少し風は弱めになりましたが、昨日までの悪天候が今朝の入荷にも影響していまして、今朝も入荷は少なめでしたね



16764956988576581585928110236782

相生湾からのカキは順調に入荷しています、少し値段は張りますが、高品質です プリプリのカキ 美味しいですよ

16764959200099106995082616457138

兵庫県、香美町からの子持ちヤリイカ 卵がびっしりと詰まっています

16764999961796803533562400826689

特上のクロマグロは脂が乗ってとても好評です

長らく冲に出ていませんが 今日は少し風は弱めですので 冲に出てみます 寒いですけどね

| | コメント (0)

2023年2月14日 (火)

今日も特上のクロマグロが入りました 北海道からです 有名な大間のマグロじゃないですが 捕れた海域は同じ津軽海峡です お安くご提供です

16763334018851848235651285864813

16763344260577448102871382970555

品質は変わりません ブランド名にこだわらなければ こんなにお得に ね! 

串本からのビンチョウマグロ これも見逃せません、今が美味しい時期ですので

相生湾のカキ 益々大粒になって来ています 親父はバター焼派

ヒラメ、コショウダイ 地物の活〆物です

明日((水))は休市日ですのでメニューは変わりません

| | コメント (0)

今日も特上のクロマグロが入りました 北海道からです 有名な大間のマグロじゃないですが 捕れた海域は同じ津軽海峡です お安くご提供です

16763334018851848235651285864813

串本からのビンチョウマグロ これも見逃せません、今が美味しい時期ですので

相生湾のカキ 益々大粒になって来ています 親父はバター焼派

ヒラメ、コショウダイ 地物の活〆物です

明日((水))は休市日ですのでメニューは変わりません

| | コメント (0)

2023年2月10日 (金)

昨日は大勢のお客様の笑顔が笑顔でした 佐渡島からのクロマグロです 勿論親父も食べました 旨いです 丸ごと一匹の仕入ですから まだ沢山有りますよ

  16759299462552178485764020185881

全身がトロの様に脂が乗っています

16759890551095224732583184547844

コチです 白身で身のしまった美味しい魚です

16759890822544496191753460684410

ヒラメ 湯浅湾からの活〆品です

16759910534855980787674226372301

昨日も強風で、入荷は少なめでしたが 美味しいお魚が ね!色々とよく揃ったでしょう 

変わらずハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けします ご遠慮なくお申し出ください

| | コメント (0)

2023年2月 9日 (木)

今日は是非お召し上がりいただきたいマグロが有ります 佐渡島からのクロマグロが入りました 水温の低い海域ですので全身がトロの様に脂が乗っています 仕入価格は・・・ですが皆さんに幸せを感じて頂きたいので 中トロ価格で

 

16759016632836985117058204853881

小ぶりのイカを格安で入手しました 凄く手間はかかりますが さばいて、イカそうめんに加工しておきます 大盛でね

赤エビ、むきエビも格安入手出来ましたので お安くご提供です 

変わらずハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けします ご遠慮なくお申し出くださいね

16759288566615662373396932216466

16759299462552178485764020185881

| | コメント (0)

2023年2月 7日 (火)

お知らせです

ご迷惑おかけします

本日7日、明日8日 私用の為休業させていただきましす

宜しくお願いします


| | コメント (0)

2023年2月 4日 (土)

イワシ食べました? 巻きずし食べました? 別に食べたからと言ってどう変わるものではないでしょうが 気分次第でしょうね でも良いことじゃないですか 

昨日もハマチの大きなメジロが良く釣れました 43匹 今朝も市場に出荷しました 

全部じゃないですよ、皆さんにもご提供の分は準備しています

変わらずハマチの刺身はご希望の方には無料でお付けします

アジ、タカノハは¥500での御提供です

16752972721713077273726224241074

串本からのビンチョウマグロ 今朝も有りました やはり旨いです

コショウダイ、ヒラメは湯浅湾から タカノハは徳島県から

明日は㈰仕入れは有りませんのでメニューは変わりません

6,7,8日はご迷惑をおかけしますが 私用の為休業させていただきます

| | コメント (0)

2023年2月 3日 (金)

今日は節分ですね イワシ、巻き寿司 召し上がりますか? イワシは古くからの風習ですね

その為のイワシが良く売れる日ですので 他の魚の売れ行きが悪いので 市場も入荷を抑えています 小売店さんもイワシを売る作戦ですので 他の魚の仕入れは控え目に

だから今日も魚の入荷は少なめでした

16752972721713077273726224241074

メニューは余り変わりません

6時です 船着場で夜明け待ちしています

今日もハマチをメインに狙って漁に出ます

ハマチは昨日同様にお安ご提供です

釣りたて、鮮度抜群のハマチをご賞味下さい下さい

 

| | コメント (0)

2023年2月 2日 (木)

もう2月だね 旧暦の如月(きさらぎ) 一番寒い時期で、着物を更に着る が、語源だそうです 風邪ひかないようにね❗️

16752972721713077273726224241074

昨日は穏やかな海でしたが 変わらず市場の魚の入荷は少なめでした  

近海は凪でも 日本中じゃないですからね 品不足が続いています

いい凪の中 漁に出まして、ハマチを大漁に釣ってきました 今朝は市場へも沢山出荷しました

そのハマチ 貴方にはぐっとお安くご提供 刺身はご希望の方には無料でお付けします しゃぶしゃぶは¥2000でのご提供 切り身だけでのお持ち帰りは¥1000です 美味しくお召し上がりください

で! 今日は休漁 沢山のハマチとの激闘で疲れました、明日は行きますよー

 

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »